ホンダハイブリッドカーの特徴とは?

ホンダハイブリッドカーの特徴

ハイブリッドカーを説明する時に、よくトヨタのハイブリッド方式と、ホンダのハイブリッド方式の違いが紹介される。

 

大きくざっくり分けると

 

トヨタのハイブリッドは、モーター(電気動力部分)と、エンジン動力の両方が共に、「主たる動力」として機能している、といわれている。(モデルチェンジ後のプリウスなど)

 

 

一方ホンダのハイブリッドカーは

エンジン動力を主とし、モーター(電気動力部分)はそのエンジン動力をアシストする方法をとっている。(シビック、インサイト)

パラレル・ハイブリッド方式

「エンジンを主な動力とし、モーターはアシスト動力」としているスタイルを「パラレル・ハイブリッド方式」と呼んでいます。

 

ホンダのハイブリッド方式は主にこの方式を採用しているようです。

 

 

(対して、モーター(電気)を主な動力とし、エンジンは発電用」としているスタイルは「シリーズ・ハイブリッド方式」と呼ばれています。)

 

IMAシステム

ホンダのハイブリッドシステムの名称で

 

Integrated Motor Assist

 

の略です。

 

直訳すると

 

「統合したモーター補助装置」

 

となり、

 

「モーターが補助する装置である」

 

というパラレル・ハイブリッド方式のことを物語っています。